福岡のパソコンサポートは福岡県糟屋郡志免町のT&M PC サービス福岡
 
福岡のパソコントラブル出張サポートはT&MPCサービス福岡にお任せ下さい
トップページ   サポート事例   
パソコンサポート関連リンク集 


  カテゴリー別目次へ戻る


パソコン豆知識  キーボードを使ってパソコンを操作するための基礎知識その二。 

パソコンの初心者が怖いものは昔からキーボードである。



私も初めてパソコンを手に入れた32年前には何から始めればいいのかわからずに、とまどうばかりであった。
何しろ、そのころのパソコンに付属してくる文書は故障したときの連絡先とそのパソコンで動くBASIC言語の文法書の二つだけだったのだ。
今のパソコンユーザーはたいてい、近辺にパソコンを使える人がいて、教えてもらえる環境にある。

以下はキーボードに触り始めたばかりの初心者を私が指導している様子です。

 一ノ谷博士、このパソコンはおかしいです。
いくらキーをたたいても入力できないんです。
どれどれとパソコンを見ながら、Escキーの上に乗っている資料をどけて、もう一度、入力してごらんという。
あれ今度は入力できます、不思議ですねと首を傾げている。
皆さんはもちろんご存じだと思いますがウインドウズのソフトではEscキーは入力の取り消しに割り当てられている。
キーボードのそばにはなるべく資料を置かない方がいいというお話です。

 数値をたくさん打ち込むときにはキーボードの右側にある、テンキーを使うことが多い。
ノートパソコンを使っていたときには外付けのテンキーを利用していた。
これにも落とし穴があって、やはり初心者が首を傾げる事態が起きる。
数字が入力できなくなったら、NumLockとかかれたキーを押してみよう。
これでたいていの場合、問題は解決できる。
NumLockキーはテンキーの動作を切り替えるキーである。


関連記事 文字を入力できない

NumLockを知らないとこんなことで困るんですね。

 最近のパソコンは使い始めるときに、パスワードを聞いてくることが多い。
ここにも初心者が頭を抱えるような落とし穴がある。

一ノ谷博士、パソコンが使えません。
パスワードを受け付けてくれないんです。
間違ってはいないはずなんです。

初心者に変わって、Shiftキーを押しながら、CapsLockキーをたたく。
もう一度パスワードを入れてごらん。
あっ、今度は受け付けました。

ウインドウズでは普通は大文字と小文字の区別をしないがパスワードの文字列ではしっかりと区別をする。
小文字で入力されたパスワードと大文字で入力されたパスワードは同じ文字列であってもコンピュータは別の文字列として、受け付けない。
CapsLockキーはアルファベットの大文字と小文字を切り替えるキーである。








カテゴリー別目次へ戻る


トップページ  サポート事例  
パソコンサポート関連リンク集 ブログ 
福岡のパソコントラブル出張サポートはT&MPCサービス福岡が行っています。