しばらく前の話だがインターネットエクスプローラーが起動しない、スカイプの調子もおかしい。
メールもできないという相談を受けた。
依頼人のお宅へ伺ってみるとソニーのバイオ、ノートパソコンは一見、正常に起動していた。
インターネットエクスプローラーのアイコンをクリックしてみた。
一瞬、ウインドウが表示されるが次の瞬間には消えてしまう。
バイオにはWindowsを起動しなくてもインターネットに接続できるボタンがあって、それでは正常にインターネットに接続できる。
そこまでみて、手持ちのUSBメモリーからポータブルのブラウザを起動してみた。
特に問題なくインターネットのホームページをブラウズできる。
インターネット関連の物理的な障害はない。
ネットワークと共有センターを開いてみると有効なネットワークはないとでる。
これは明らかに矛盾している。
次に、NTTのセキュリティ対策ソフトを開いてみた。
ウィルスの検索を実行してみたが画面はグレーで正常に動作しているようには見えない。
次に、システムの復元の画面を開いてみた。
無効に設定されていた。
依頼人はそのようにした覚えはないという。
普通、なにも操作しなければ無効になるということはない。
ここまでやってみて、このトラブルはウイルス、もしくはスパイウエアと呼ばれるたぐいのソフトウエアが原因だろうと結論した。
この手の問題は以前にも解決したことがあったのだがやたらと時間がかかる。
その上、ウイルスを完全に削除したということが必ずしも証明できない。
そこでリカバリーをすすめた。
依頼人の話では特に保存しておきたいようなデータは今のところないらしい。
納得してもらった上で、リカバリーを開始した。
手順を依頼人に説明し、承諾を得ながら進めていく。
しかし、エラーが発生し、すすまなくなった。
やり直しはきかない。
「ガーン、これはまいった」、リカバリーは最終兵器なのに失敗するとはどうしようもない。
依頼人と話し合い、購入した店に修理に出すことになった。
延長補償期間ということで、2割負担らしい。
昨日、修理が終わってパソコンが戻ってきたので、設定をして欲しいという電話がかかってきた。
聞くところによると修理の料金は48000円だったが無料にするといわれたらしい。
確実なことは何もわからないが相手先に問題があったのだろう。
やれやれ。
パソコンの再設定は極めて順調に終わり、依頼人には喜んでもらえた。
最近、インターネットエクスプローラーがクラッシュするトラブルは増えているようだ。
原因ははっきりとはわからない。
もし、インターネットエクスプローラーのクラッシュだけが問題なら、これを解決する方法をマイクロソフトは提供している。