福岡のパソコン修理・出張サポートはT&MPCサービス福岡にお任せください
トップページ  サポート事例  
パソコンサポート関連リンク集パソコンの豆知識目次コンの豆知識目次

パソコントラブルサポート事例 Windows8.1からWindows10にアップグレードしてみた。


Windowsの新しいバージョンが公開された日に入手したのはWindows10で、3回目である。
最初はWindows95を夜中に並んで買った。
3.5インチのフロッピー10枚組だったと思う。
このころのパソコンには光学ドライブが装備されていないことも珍しくはなかった。

その次はWindows2000である。
公開された日にマイクロソフトから段ボールの箱に入ったWindows2000シリーズの詰め合わせセットが届いた。
Windows2000とWindows2000サーバーなどがCDでびっしり入っていた。

で、今回のWindows10。
今回はご存知のようにインターネットからダウンロードして入手したのでメディアはない。

マイクロソフトのパソコン用OSはWindows7以外は自分のパソコンにインストールして使ったことがある。
Windows7のインストール用ディスクは所有しているが、それまで使っていたWindowsVistaに不満を感じていなかったので使わないままだった。

今回のWindows10は7月初旬に予約をして、インストールの準備ができましたという連絡をおとなしく待っていた。
7月29日になってもすぐには使えるようにならないということは十分に承知していた。
ところが、ツイッターにWindows10のダウンロードサイトが公開されていてこれを使えばすぐにでもWindows10を使えるようになるというツイートがあふれ始めた。

それでも私は待つつもりだった。

このあと、このブログのアクセスログを見ていて、Windows10のユーザーからアクセスを受けているのを見て突然やる気が出た。

予約アイコンでは互換性があると出ている。
ディスクの空き領域も十分にある。
とりあえず、私のパソコンで動いている常駐ソフトをすべて停止した。

Windows10のダウンロードサイトから64ビット版をダウンロードした。
じっと見ていたわけではないが、およそ2時間弱でダウンロードは終わり、インストールが始まった。
再起動を何回か繰り返して、Windows10の画面を見たのはそれから1時間後だった。

その後我が家に特有のアカウント間違いに気がついてniftyにアクセスできるようになるまで30分ほどかかった。

Microsoft Edgeの文字フォントは嫌いである。
なんとかしたい。




サポート事例の目次へ


トップページ  サポート事例 
パソコンサポート関連リンク集 
パソコンの豆知識目次
福岡のパソコン修理・出張サポートはT&MPCサービス福岡にお任せください