最近、東京から福岡に引越してきた方からパソコンがフリーズしているので修復してほしいという依頼を受けました。
パソコンは、テレビも見られるVAIOの一体型デスクトップで、OSはwindows7です。
パソコンを起動してみるとスタートアップ修復が始まりました。
様子を見ていましたが5分ほどで修復できませんというメッセージが出て終了しました。
次にシステムの復元を試してみました。
依頼人が行った設定作業の日付と時間を聞いて、復元ポイントを設定しました。
待ち時間の間に依頼人の話を聞きました。
NTTの光回線が通じたので、設定用CDを使っていたら、セキュリティ対策ソフトのインストール途中でパソコンがフリーズした。
多分、セキュリティ対策ソフトが前のものと衝突しているのだろうから、どちらか削除すればいいのではないかといわれました。
しかし、後でわかったことですが、フリーズの原因はセキュリティ対策ソフトの衝突ではありませんでした。
この後、システムの復元は必要なデータが保存されているフォルダが開けないというメッセージを出して終了しました。
依頼人はここまでは自分で何度もやってみたがうまくいかなかったといいました。
そこでもうひとつ前の復元ポイントを試してみました。
今度は原因を表示せずに復元はできませんでしたという表示が出ました。
以前、他でこのようなケースを経験したことがあります。
パソコンを再起動し、F8キーを押し続けて、セーフモードが起動できるようにします。
この画面で、セーフモードを選ばずに、「前回正常起動時の構成」を選びました。
これで、パソコンは正常に起動するようになりました。
パソコンにはよくわからないソフトが起動していますが、依頼人は中国のソフトで、問題はないと主張されました。
他にも見慣れた迷惑ソフトがありましたのでこれは削除しました。
さてフリーズの原因になったと依頼人が主張するセキュリティ対策ソフトを探してみましたが見つかったのはVAIOに購入時から付属していたとみられる期限切れのマカフィーセキュリティセンターと中国製のセキュリティ対策ソフトです。
NTTのCDからインストールされたというセキュリティ対策ソフトは見当りません。
依頼人は引っ越しをする前はパソコンは正常に動いていたといわれるので、前にも書いている通り、フリーズの原因はセキュリティ対策ソフトではないようです。
動作していないマカフィーセキュリティセンターは削除ツールを使って削除しました。
作業開始後2時間ほど経過していますが、ここまでパソコンはフリーズしませんでしたので、一件落着ということで引き上げることにしました。
しかし、すぐに呼び戻されました。
私が引き上げて5分ほどでフリーズしたそうです。
さて、パソコンがフリーズする原因はハードとソフトの両方があります。
依頼人はブラウザを使って中国の動画サイトを見ていたらフリーズしたといいます。
キーボードもマウスも動かなかったそうです。
まず、メモリーチェックを行いました。
特に問題なし。
ここで、依頼人はCDドライブにCDを入れるとすぐにフリーズするといいました。
最初に言っておいてほしかったですね。
確かにCDをドライブに入れて閉じるとパソコンがフリーズします。
ここでパソコンを再起動しました。
エクスプローラーを開くとCDを認識しています。
使っているCDはNTTのCDです。
そのまま設定を進めようとしますが画面が出ません。
2,3分してようやく設定画面が出ましたが次の画面に進むところでフリーズしてしまいました。
どうやら、光学ドライブが故障しているようです。
ここで依頼人は引っ越し業者がパソコンを丁寧に梱包しなかったといいだし始めました。
次はハードディスクのチェックです。
ソフトがフリーズの原因という可能性はシステムの復元を使って引越前、1か月半前に戻したので考慮しないことにしました。
エラーがあるドライブのチェックはかなり時間がかかりますが今回は2時間余りかかりました。
一応エラー箇所は修正されたはずですが必要なデータはバックアップを取って、HDDの交換と光学ドライブの交換をお勧めしました。
依頼人は引っ越し業者と話し合うつもりのようです。