福岡のパソコン修理・出張サポートはT&MPCサービス福岡にお任せください
トップページ   サポート事例   当社ブログ  
パソコンサポート関連リンク集パソパソコンの豆知識目次コンの豆知識目次

パソコントラブルサポート事例 「スタートアップ修復」が終わらない。


電話がかかってきた。
パソコンが起動しないそうである。
パソコンは富士通のノートパソコンでWindows7が搭載されている。 



Windowsのロゴから進まないといわれたがよく聞くと「スタートアップ修復」という
メニューが表示されたので実行してみたが修復できなかったといわれた。

「スタートアップ修復」というのはWindowsVista以降のWindowsに搭載された自己修復機能である。
今回の場合は修復が完了したというメッセージが出たのに再起動後、スタートアップ修復を何回も繰り返して、結局、修復できなかったらしい。

「スタートアップ修復」が何をやっているのかというと、レジストリの破損、システムおよびデバイスドライバファイルの不足または破損、ファイルシステムメタデータの破損、問題がある、もしくは互換性のないデバイスドライバのインストール、その他の重要な部分を自動的にチェックし、修復する。

しかし、「スタートアップ修復」は壊れたプログラムを修復したり、消えたプログラムを復活させることはできない。
またアップデートやインストールに失敗して不具合を起こしている場合も修復できません。
このような原因でパソコンの起動に失敗している場合は、「スタートアップ修復」ではうまくいきません。

このような場合には「システムの復元」を利用してみよう。
過去の正常に動作していた時の復元ポイントが存在していれば「システムの復元」を使ってパソコンを起動できるようになるだろう。

もし、「システムの復元」が最後まで進まずに停止してしまう、失敗したというメッセージが表示される、いつまでたっても終わらないというような場合は、ハードディスクの故障と考えて間違いない。
このような場合は何度も「システムの復元」を繰り返してはいけない。
ハードディスクの破損が進んでしまい、必要なデータの取り出しができなくなってしまう。

電話をかけてきた方にどちらの方かと聞いてみたら、大分県別府だといわれたので、地元の業者を探して相談するように言った。
わが社のサポートエリアは福岡市とその周辺であり、また、電話でのサポートは行っていない。
電話でのサポートを行わない理由は現物やその周りの状況を見ないと判断できないからである。






サポート事例の目次へ


トップページ   サポート事例    当社ブログ 
パソコンサポート関連リンク集  
パソコンの豆知識目次
福岡のパソコン修理・出張サポートはT&MPCサービス福岡にお任せください