福岡のパソコン修理・出張サポートはT&MPCサービス福岡にお任せください
トップページ  サポート事例  当社ブログ  
パソコンサポート関連リンク集
パソパソコンの豆知識目次コンの
豆知識目次
パソコントラブルサポート事例 迷惑ソフトのためにインターネットが見られない。


私の事務所は福岡市の東の郊外にある。
仕事で出張する範囲は車で30分以内を想定している。
もちろん、その範囲以内からのサポート依頼が一番多い。

しかし、営業エリアは福岡市全域を含んでいる。
先日、福岡市の最西部の方からサポートの依頼を受けた。
車で片道1時間半。国道202号線外環状道路を始点から終点まで走った後、そこからまた西へしばらく走る。

依頼内容はインターネットにつながらないというものである。
ようやく依頼人宅にたどり着き、パソコンの画面を見せてもらった。
インターネットエクスプローラーはhao123、nifty、yahooのトップページを同時に開こうとしている。
しかし、少しするとエラー画面が表示され、インターネットに接続できなかった旨を告げている。
この画面を消すとまた、接続を開始するがやはりエラー画面の繰り返しである。
私はこの問題を解消すべく作業を始めた。

まず、インターネットエクスプローラーを終了する。
次にコントロールパネルからインターネットオプションを開く。
これは大事な手順だ。
まず、全般タブのホームページ欄の設定を変更する。
jp.hao123.com/
www.nifty.com/
www.yahoo.co.jp/
と並んでいるので、依頼人の希望にしたがって、www.nifty.com/だけを残す。
これで3つのホームページを同時に開こうとはしなくなる。
次にアドオンの管理を開いて、順番に調べてみる。
英語の見慣れない会社名があったがアドオンの管理からは無効にできなかった。
次にコントロールパネルの「プログラムと機能」を開いて、今回のトラブルに関係のありそうなプログラムを削除していく。
このあたりは経験と勘が必要になる。
まず、hao123とbaidu IMEを削除する。
私の経験で迷惑ソフトのたぐいだと判断できているソフト類も消していく。
削除していいか判断がつきかねる場合はインストールされた日付を見る。
トラブルが発生した日付と同じ日であれば削除する。
他に英語で書かれているアンインストーラーの文章も参考にする。

ここまですんだら、パソコンにインストールされているセキュリティ対策ソフトを使い、スキャンを実行してみる。
終了したらインターネットエクスプローラーを起動してみる。

今回はこれだけの作業で、インターネットエクスプローラーは正常に動作し、ホームページも問題なく閲覧できるようになった。

最後に、依頼人からの質問に答えた。
依頼人の質問はセキュリティ対策ソフトがあるのに、なぜ今回のような事態になったのかというものである。
私の回答であるが、セキュリティ対策ソフトは正常に動いている。
迷惑ソフトに侵入されたのは依頼人が許可したからだと答えた。

依頼人は身に覚えがないというので何が起きたか説明した。
まずインターネットの広告で見かけた役に立ちそうなソフトをインストールするケース。
日本語の場合でも英語の場合でも説明をよく読まずにインストールしている。
このケースではほとんどの場合、わなが仕掛けられている。
意味がよくわからないのに「I agree」をクリックしてはいけない。

もう一つはとつぜん画面にポップアップしてくるソフトの更新の案内。
Java、AdobeReader、AdobeFlashPlayerなどが一般的だが、更新を実行すると表示される案内事項にオプションという項目がある。
ここに更新とは関係のないソフトのインストールの許可を求める文が書かれている。
内容は大抵、必要がなければチェック「ゝ」を外してくださいとなっている。
ここでチェックを外す作業しなければ必要のないソフトがインストールされてしまう。

このように説明したところ、依頼人は私もやったかも知れない、これからは注意するといってくれた。

私自身はインターネットで紹介されているフリーソフトを使うときはまず、インターネット上の評判を確認するし、説明もよく読む。
理解できないときはあっさり使用をあきらめることにしている。

帰り道はゆっくり走る。
パソコンショップを覗いたので2時間かかって帰り着いた。






サポート事例の目次へ


トップページ  サポート事例  当社ブログ 
パソコンサポート関連リンク集  
パソコンの豆知識目次
福岡のパソコン修理・出張サポートはT&MPCサービス福岡にお任せください