福岡のパソコン修理・出張サポートは福岡県糟屋郡須恵町のT&M PC サービス福岡
 
福岡のパソコントラブル出張サポートはT&MPCサービス福岡にお任せください。
トップページ  料金  サポート事例   御利用にあたって  一ノ谷博士のブログ 

パソコンサポート関連リンク集 サポート申し込み


  カテゴリー別目次へ戻る


パソコン豆知識  脅迫メールがやってきた。

ここ3日ほど続けて、私のあられもない姿(笑)や、パソコン内の住所録などのデータを盗み出した。
ばらまかれたくなかったら金を払えというメールが届いている。
まことに濱の真砂とブログのネタは尽きないものである。

メールには小さいピクセルが置かれていて、メールを読んだかどうかはそれを通じた通信でわかる。
bitコインで48時間以内に払えという。
メールに1ピクセルの画像を使うという手口は以前からあるもので古い。
その上に私は怪しいメールはテキストでしか開かない。

怪しいメールの判定は、今回の場合はいたって簡単である。
差出人と受信人がどちらも私が営業用にインターネットに公開しているメールアドレスになっている。

メールの主は、私が怪しいサイトにアクセスした際に仕掛けられていたウイルスがパソコンに侵入したという。
私はメールの主がいうところの怪しいサイトを長い間利用していないが、最近はどんなサイトが怪しいかわからないので、パソコンに怪しいプログラムが仕掛けられていないか徹底的に調べてみた。
私はこういうのが得意なのである。

その結果、ここ半年ほど間、怪しいプログラムが侵入した形跡がないことが分かった。

メールの主はウイルスを使って乗っ取り、操作できるようにしたWebカメラを使って私の様子を撮影したというのだが、私のデスクトップパソコンにはそのようなカメラはない。
ついでにいうと、私の名前をメールアドレスで呼んでいる。
データを盗んだというぐらいなら本名で呼ぶべきだろう。

私は、メールを削除してしまったが今夜あたり、また来るかもしれない。
脅迫メールがやってきた。その2

私は、ネタにしているが、同じようなメールが来て、どうしていいかわからないみなさんは、独立行政法人IPA情報処理推進機構の情報セキュリティ安心相談窓口を利用するのがいいかもしれない。

情報セキュリティ安心相談窓口
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/index.html





このページのトップへ

カテゴリー別目次へ戻る


トップページ  料金  サポート事例   御利用にあたって  一ノ谷博士のブログ 

パソコンサポート関連リンク集
 サポート申し込み
福岡のパソコントラブル出張サポートはT&MPCサービス福岡が行っています。