| 福岡のパソコン修理・出張サポートは福岡県糟屋郡須惠町のT&M PC サービス福岡 | 
    ||||
![]()  | 
    ||||
| トップページ  料金  サポート事例   御利用にあたって   パソコンサポート関連リンク集 ブログ サポート申し込み  | 
    ||||
| 
       | 
    ||||
| パソコン豆知識 インターネットエクスプローラーをマウス操作で快適に使おう。 | 
最近のインターネットエクスプローラーはメニューが表示されないのでとまどうこともあるだろう。
そこでマウスを使った便利技を紹介しよう。
① ホームページで、色々な事柄を調べたりしているときに、前のページに戻ったり、戻る前のページに移動したりすることはよくあります。
前のページに戻るにはShiftキーを押しながらホイールを手前にまわす。
Altキー+←でも可能。
元のページに戻るときはShiftキーを押しながらホイールを奥へまわす。
Altキー+→でも可能。② 見ているページを印刷したくなったときは何も表示されてないところを右クリックする。
メニュー内に「印刷」があるのでクリックすると印刷の画面が表示される。③ タブをたくさん開きすぎたときは見ているタブの上で右クリックして、「他のタブを閉じる」をクリックする。
これで現在見ているページだけになる。④ ページ上にある文字の意味を調べたくなったら、文字列をドラッグして右クリックする。
メニュー内に「~で検索」があるのでこれを使って検索する。
こうすれば検索ページを開かずに検索結果を見ることができる。
同様にわからない英単語があった場合、「Bingで翻訳」を使えば意味を調べることができる。
