福岡のパソコン修理・出張サポートは福岡県糟屋郡須惠町のT&M PC サービス福岡 |
||||
トップページ 料金 サポート事例 御利用にあたって パソコンサポート関連リンク集 ブログ サポート予約 |
||||
|
パソコン豆知識 パスワードの解読 |
パソコンや無線LANなどの設定をするとパスワードの必要性や作り方を尋ねられることがあります。
今回はその解読方法について書いてみます。
通常OSはパスワードをそのまま保存することはなくある計算式を使って数字に変換した上で、保存します。
この数字をハッシュ値といいます。
パスワードの解読法には主に総当たり攻撃と辞書攻撃の二通りがあります。
総当たり攻撃ではパソコンから見つけたハッシュ値と同じ値になるような文字列をひたすら計算して求めます。
従って時間さえかければ必ず解読することができます。
しかし、長い文字列になると解読に膨大な時間がかかるようになります。
たとえ解読できたとしても2年も3年もかかるようではほとんど実際的な意味はないといえるでしょう。
辞書攻撃ではパスワードに利用されやすい文字列を収めた辞書を利用して、やはりハッシュ値を計算します。
この場合は辞書に載っているような文字列をパスワードに使用していれば短時間で解読されてしまいます。
この二通りの攻撃手法以外に総当たり攻撃の改良型ともいえるレインボー・クラックというものがあります。
一般にパソコンでは計算するより比較照合する方が遙かに早く処理がすみます。
レインボー・クラックでは総当たり攻撃で計算して出したハッシュ値をハードディスクに記録しておいてパソコンから読み出したパスワードのハッシュ値と比べます。
この方法で使われるデータは状況によっては数十ギガバイトにもなります。
以前は現実的ではなかったこの攻撃法も大容量のハードディスクと高速なCPUによって十分に現実的なものになっています。
これらの攻撃法を実施するソフトはインターネットで入手することができます。
ちなみにVista以降のOSではレインボー・クラックへの対策が行われています。
◎最近のパソコンではパスワードが分からなくなったときは、パスワードをリセットし、再設定する方法が使われています。