福岡のパソコン修理・出張サポートは福岡県糟屋郡須恵町のT&M PC サービス福岡
 
福岡のパソコントラブル出張サポートはT&MPCサービス福岡にお任せください。
トップページ  料金  サポート事例  御利用にあたって  一ノ谷博士のブログ  

パソコンサポート関連リンク集
 サポート申し込み


  カテゴリー別目次へ戻る


パソコン豆知識  外付けのHDDが認識されない。 

買ってきたばかりのHDDをパソコンにつないではみたがアクセスできない。
こういう経験は誰でも一度くらいはするに違いない。
そこで、この原因について書いておこう。

1,ドライブレターが埋まっていないか。ドライブレターというのはCドライブというときの「C」のことである。USB接続の場合、ディスクは認識しているのだがドライブレターがネットワークドライブなどに割り当てられていて不足し、アクセスできなくなっている場合がある。ドライブレターの割り当てを変更して回避しよう。

2,プラグアンドプレイ非対応かも。eSATAの場合、OSが正式に対応していない。
HDDメーカーが専用のユーティリティで対応していない場合、USBと同じような感覚で接続しても認識しない。再起動すると認識するだろう。

3,ジャンパー設定の問題。USBーIDE変換アダプターを使っている場合、ジャンパー設定が「ケーブルセレクト」だと認識しなかったり、マスターでないと動かなかったりする。
4,変換アダプターとの相性。これはよくある。アダプターを別のものに変えたり、HDDを変えると認識することがある。

5,電力は十分に供給されているか。USBバスパワーで駆動できるといわれるHDDでも、HDDの消費電力がピークだったり、ノートパソコンで、バッテリー駆動だったりすると電力不足で認識できないことがある。



このページのトップへ

カテゴリー別目次へ戻る


トップページ  料金  サポート事例   御利用にあたって  一ノ谷博士のブログ 

パソコンサポート関連リンク集 サポート申し込み
福岡のパソコントラブル出張サポートはT&MPCサービス福岡が行っています。